海外での購読はこれ迄数日遅れで現地の日本人向け書店で買うか(割高だし)、Amazon等で輸入する(輸送料バカ高いし)、OCN等の海外配送サービスで定期購読する(読みたい時だけでいいんだけど).........って感じでしたが、iPadと電子書籍で一転しました(早いし、安いし、場所取らないし、ゴミ出しいらないし、引越しの時も楽だし…)。
まだまだ電子書籍の本格普及はこれからですが、海外生活にとって電子書籍の普及は大歓迎です。
-- Post From My iPad
次期 iPhone 今度はベトナムから....内部詳細写真まで!
Appleが今度は時計を再発明する?

突然リリースされた新脱獄ツール 【 Spirit】 , iPad OS 3.2、新ブートROM搭載のiPhone、iPod touchが脱獄可能だそうです。
iPad WiFiの発売開始に始まり、iPhone OS 4.0 の発表、第二四半期(1−3月)の好決算発表、iPhone 4G リーク、WWDC 日程発表、半導体メーカーや昨年末のLala の買収に続くSiri の買収何かと話題が尽きなかった4月の締めくくりは iPad 3G の出荷開始でしたが、その間に Apple の株価(AAPL)も大きく上昇して Microsoft に追いつく勢いでした。