ラベル App Store の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル App Store の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年3月4日

My apps update today (3/4)

今日(3/4)のアップデートは7本でした。

My apps update today (3/3)

今日(3/3)は6本アップデートがありました。

2010年3月2日

2010年2月28日

ポケットべガスでこてんぱん m(--)m

AppBank さんからリリースされたポケットべガス 、年甲斐もなくネット対戦で熱くなってますが、ごらんの様にコテンパンに打ちのめされております。

 さすがに目と指がついていかない(笑)、でもこの緊迫感は楽しいですよ!


2010年2月26日

Mac Fan 4月号、iPad 特集ををマガストアで購入

 Mac Fan 4月号は iPad 特集、iPhone アプリ「マガストア」で購入しました。(本当は雑誌で読みたいのですが 香港までの輸送料なども有って、数号前からオンライン購入にしてます)
 さすがにiPhone で見るにはつらいものが有りますが、これが早く iPad で見られる様になるとうれしいな ........ 

My Apps update today (2/25,2/26)

昨日は確認する時間がなかったので2日分(2/25、2/26)ですが10本アップデートがありました。

2010年2月24日

My Apps update today (2/23,2/24)

2日程アップデートなかったんですが (2/23) 2本、(2/24)10本のアップデートがありました。



2010年2月21日

Angry Bird お薦めゲーム

Plants vs. Zombies に数日どっぷりハマっててようやく終了したばかりだったのですが、またまた次のゲームにハマってます ( ^ ^;

Angry Bird (115円) ”豚に卵を盗まれて怒った鳥を飛ばして豚をやっつける”という単純なゲームなのですが、色んな障害にかこまれたステージが有って結構難しい。 iBlast Moki, Doodle Bomb 等の爆発パズル系? ですがステージも沢山有り安価なのでおすすめです。US App Store 第3位(2/20現在) の様です。

2010年2月20日

My Apps update today (2/20)

今日(2/20) のアップデートも5本、3日連続で5本 !

Plants vs. Zombies フルコンプリート

Plants vs. Zombies やっとフルコンプリート!(多分)

1. Plants コレクション
2. Zombies コレクション
3. Achievements コレクション

全て終わったら、地底の裏側に有る中国風の場所で何かが起こる隠しコマンドが !! って期待したけど .....





2010年2月19日

My apps update today (2/19)

今日(2/19) もアップデートが5本

App Store に13カ国 追加

App Store 対応地域が拡大され13カ国追加されたそうです。 数えたら現在90カ国になってました。

 そういえば昨夜、アカウントを切り替えてたらちょっと使用中(日本、米国、香港)の国旗の位置が変わってた。

2010年2月18日

2010年2月17日

2010年2月16日

My Apps update today (2/16)

本日のアップデートは3本。

Planets vs. Zombies 久々に大はまり

Peggle, Bejeweled 2 等の名作ゲームを出している PopCap Games, Inc. の新作「 Planets vs. Zombies 」にしっかりはまってしまいました。
キャラ、操作性、音楽など Oyaji 的にはベストですね !
 おまけにAdventure Mode をクリアすると何と Music Video まで付いてます。このVideo が秀作だったので........アップしてみました。

忘れさられていく "Dashboard Widget"


Mac に入れているダッシュボードウィジェットなのですが、ふと最近殆ど使用していない事に気がついた。
何故か?  Oyaji の場合このウィジェットの役割が殆どiPhone Appに置き換わってしまっている。
iPhone ユーザーの Mac 利用率はかなり高いと思うのだが、Widget が眠ってないだろうか ?

2010年1月24日

Iron Camera 値下げ中

ちょっとマニアックな Iron Camera が値下がり (230円 > 115 円)してたので購入。
おもちゃっぽい雰囲気も有りますが結構多機能です。こういうの好きなんですよね〜。

2009年9月24日

話題のセカイカメラを試す

今朝リリースされた話題の拡張現実(AR)アプリ『セカイカメラ』を試してみました。
Oyaji のiMacで表示したOyaji のブログを背景に、3G JB にインストールした『セカイカメラ』を3GS で撮影....って、なんかオバカっぽいけど ( ^ ^;

2009年8月8日

所有 iPhone アプリの分類

Oyaji が所有する iPhone 用アプリも積もり積もって現在235個にもなっていました....でカテゴリー別、価格別に分類してみました。(クリックで拡大)

価格別に個数を並べてみると圧倒的に無料アプリが多いですが,意外だったのが有料アプリのみで細かく見ると特定カテゴリーがぽっかり空きます。


 下の図は同様に金額で並べ替えたものですが、やはり安い価格帯に集中しちゃいますよね......