2009年1月31日

iTunes TV show now on "HD"

iTunes Store 利用も最近は iPhone 用のアプリ専門でしかも iPhone から直接ダウンロードしていた為気がつかなかったのですが、US 版の TV Show で"HD" (高画質) 配信が始まってました。


Picture 1.png  


但し、$ 1.00 高いです。


Picture 2.png


"24" のシーズン7, "Lost" のシーズン 5 なども HD で配信中です。今は円高なので1話で約270円、"24" を24話購入しても6500円ですから半年遅れてDVDやBluRayなどでBOXパッケージ化される際の実売価格(18,000円位)を考えると格段に安いです。 


Oyaji: 【さすがにシリアスドラマなどは日本語字幕がほしいので日本語版DVDが出たら又買っちゃうのですが、日本からの輸送費(Amazon日本:3000円) もかかるし......早く日本の iTunes でも映画やTVドラマの配信を始めてほしい....大雑把に年間 50 万円近く購入してるので (泣) !】


 



iPhoto'09 "Shared Web Albam"

iPhoto'09 から Facebook, Flickr へのオンライン共有が可能に成ったので試してみました。


Picture 2.png


標準の MobileMe, アドオンで追加可能な Picasa Web Album アップローダーを含め4つ試してみましたが、今のところ位置情報をそのまま利用出来るのは Flickr だけです。


 Picture 1.png


何の設定も無しで上の様に位置情報が自動マッピング出来ています。


Oyaji: 【当面 Flickr の使用頻度が上がりそうです。MobileMe も早くMap との連携を装備出来る様に頑張ってほしいです。】 



iPhoto'09 "Place"

今日は iPhoto'09 の "Place" (撮影地) を試すため iPhone 3G を持って出かけて来ました。普段は 2G の方を使っているのですが GPS では無く三角測量(Wi-Fi や携帯基地局を利用)の為、精度を増すために3Gにしました。


IMG_0025.jpg IMG_0004.PNG


バスでGPSマップを使いながら移動。


IMG_0026.jpg IMG_0031.JPG


途中で写真撮影(右の写真は Light と言うアプリで中央に光を当てた加工してます)し、帰宅後 iPhoto'09 に取り込んでしばらく放置(自動で位置検索中)


Picture 2.png


古い写真も含まれますが、今日撮影した何枚かも自動でピンが立ちました。


Picture 1.png


今日の一枚。(下はそのオリジナルです)


IMG_0033.jpg IMG_0035.jpg


ついでに連射カメラ QuadCam でも撮影してみました。


IMG_0036.JPG


Oyaji: 【しばらくは 3G を持って出てコレクションが増えそうです。早くもう少し性能の良い次世代iPhoneが欲しく成ります】



iLife'09 "Faces" & "Places"

iLife'09 の "Faces" (日本語版では"人々") の実力を試す。


Picture 3.png


インストール完了と同時に Faces ="顔認識"と、Place = "撮影地" の検索が開始されます。 Oyaji のコレクションには7,800枚程度の写真が iPhoto に入っているのですが約30分ほどで完了。   


Picture 6.png


後はどれか写真を選んで "Face" として認識された顔に名前を付けて ">" をクリックすると同じ人と思われる候補がずら〜っとリストアップされるので一致してたらクリックする........これを数回繰り返すと言った感じです。(詳細はアップルの公式ページでどうぞ)


 で、認識率の高さはあちこちで紹介されているので省略するとして、以下の様にかなり変な?表情でも同一人物として候補を探してきます(笑)


 DSC00022.JPG


こちらは普通顔の見本(Oyajiの大事な古い友達で2002年に東京で会った際の写真)



下の2枚は1999年頃にシンガポールで撮って加工して遊んでた写真。


 F05.jpg Dscf0006.jpg


どうです!こんな顔してても探してくるんですね〜! 目元近辺はあまり変わってないのでやっぱりその辺りが検索のポイントなのでしょうか?



一方、撮影地の方は未だあまり試してませんがこんな感じで iPhone で撮影した写真は自動で撮影地を割り当ててくれました。


Picture 1.png






2009年1月30日

Jailbreak for FW 2.2.1

 先日、脱獄愛好家の皆さんは iPhone-DEV-Team より "iPhone FW2.2.1 に対応した QuickPwn を直ぐにリリースするのでアップグレードを待つように" とのニュースを耳にしていると思いますが、数時間前に公式に 2.2.1 対応の各種脱獄ツール QuickPwn 2.2.5 / PwnageTool 2.2.5 が公開された様です。


 iPhone / iPod Touch 共に種類が増えてきたので各々のVersionに合わせて適切なツールを使う様に説明がされています。(お約束ですが、自己責任ですよ!)




Picture 1.png Picture 5.png


Oyaji: 【いつもいつも本当に重宝します。もうこの PineApple君はOyajiのマスコット的存在です】



Installing iLife'09

週末で届くかどうか気になっていた iLife'09 が朝10時頃配達されました。先ほど帰宅し早速インストール中......


 iLife09.jpg


iWork'09 は15分ほどで完了、でも iLife'09 は時間かかりそうですね......最初は見込み時間が1時間42分と出ました ( ^ ^ ; が15分経過後には残り30分になってます。


Picture 1.png


iWork'09 はインストール完了後、最初の起動時に上記のオンライン登録画面が出ましたが、iLife'09 はインストール開始早々に登録の確認画面が出て Web 上の通常のプロダクト登録に飛んでいきます。プロダクト番号の問い合わせ画面が出た! 取り敢えずキャンセルしインストール継続中....


 



2009年1月29日

iLife'09 arive soon !

 iLife'09 の配送が始まり既に届いた方からは続々とレビューが上がっている様ですが、皆さんの興味はやはり iPhoto の顔認識機能「人々」、次いでジオタグ 情報で地図上に撮影地が記録出来る「撮影地」機能の様です。


 Oyaji はiLife'09 単体では無く iWork'09 / OS X Leopard が同梱された Box Set をオーダーしたせいか未だ届いていませんが、出荷情報の案内ではすぐ近くまで来ている様です。


Picture 1.png


昨夜シンガポールを発って現在香港空港着で通関待ちといった状態の様です。 明日中に配達出来れば週末に色々と試せるんだけど......でも配達予想は月曜日っぽい ( - - ;


Picture 2.png


iWork'09 の方はお試し版ををダウンロードしてテスト中なのですが、iLife'09 の方は試用版が無かったので待ち遠しいです。



2009年1月28日

Gmail offline enabled

Official Gmail Blog によると Gmail のオフライン使用が可能に成ったそうです。


Picture 1.png


英語環境にして Setting / Labs を見ると Offline を有効にするギアが追加されています。 Enable を選択しセーブした後で再度 Setting を見ると Offline が追加されて設定が有効に出来ます。


Picture 2.png


現在3つのアカウントの内、1つが対応済みと成っていました。順次全てのアカウントに対応していく様です。



iPhone/Touch Firmware2.2.1

iPhone / iPod Touch の Firmware 2.2.1 がリリースされている様です。


Picture 1.jpg



yellowsn0w , iphone-dev-team 等によるとベースバンドが変更されているので脱獄ユーザーは



アップデートしない様に



だそうです。Safari の安定性向上は良いのですが脱獄の便利さとは引き換えに出来ません、又、最近のアップデートはバグ報告がつきまとうので当然見送りです。


iPup.jpg



2009年1月27日

Windows7 on Mac (2)

昨日MacBook Pro にWndows7 をインストールしてドライバーのインストールを行い再起動した所、起動中のOS選択画面がこんな感じに成っちゃって嫌な予感.....


3229766805_d8a9907b32_m.jpg 3230628390_fc85b081c7_m.jpg


 フルカラー出てません!(通常は右の様な感じ)立ち上げると案の定 256色程度の表示で全く使用に耐えませんでした。ひょっとして Mac OS も?と思い再起動してみると Leopard も駄目 (- - ; ひょっとしてグラフィックチップにダメージが? と色々試したがやっぱり駄目で、システムファームウェアの更新してみようとすると既に最新でこれも駄目!


 やっぱり Windows は鬼門だ!とあきらめかけた時に記憶の片隅に「ひょっとすると RAM のリセットで.....」とささやく声が(嘘)。ともあれAppleサポートから PROM と NVRAM のリセット方法 を探し出して実行.....藁にもすがる思い出再起動を待つ事数十秒........治りました〜 !!


 と言う事で無事にドライバー類もビックリマーク無しのパーフェクトな Mac-Win7 に仕上がりました。


W7.PNG


で....手書き文字を試したり、AERO シェイクなどを試してます。




W7-MBP2.PNG W7-MBP.PNG


最後に Windows 7 AERO 機能のスクリーンショット


Win7 Screen.png



2009年1月26日

Windows7 on MacBook Pro

1月24日に終了予定だった Windows7 Beta のダウンロードが延長されてたので、暇つぶしに MacBook Proに BootCamp 経由でインストールしてみました。(スタートアップ時の4色アニメーションが変わってますね)


  3228073507_142402e0f6_m.jpg 3228926908_af60d29281_m.jpg


Vista よりはキビキビした感じは有るもののクリーンインストールは早くても使ってるうちに........っていうのがWindowsですから?


外観の雰囲気は悪名高い Vista を継承している感じはいなめません。やっぱり Vista II かな ?? 少し試してみます.....


Capture.PNG



2009年1月25日

Macintosh 25 years


 1月24日は最初の Macintosh 誕生から25周年だったそうです。 1984年のこの発表は同年のスーパーボウル中継のCMとして流れたこのビデオで一台センセーションととして今でも語り継がれています。








 Oyajiが最初に購入した Mac はそれから5年後の1989 年 Macintosh IIcx でした。この IIcx も早20年経過した事になりますが、今でも実家に保存しています。
 30周年を迎える頃にはどんな Macintosh が発売されているのか想像すらできませんが、恐らく今手元に有る iMac や MacBook Air なんかも陳腐化してみえる程進化しているのだと思います。老化?に負けずこれから世に出てくるであろう数々の新型 Mac に触れていたいと思うこのごろです.....

iStat - AppStore

iPhone のシステムステータスを表示してくれるアプリ "iStat"


Picture 2.png


このアプリの特徴はネーットワーク上のMacのステータスも表示してくれる他に、Ping や Network Trace も行えます。


3223697657_961108e167_m.jpg 3223692045_28a4c4ca8e_m.jpg


左が iPhone, 右がネット上のMacステータス表示 (デスクトップ上で使用しているアイコンまでそのまま表示してくれるこだわり様です = これがMac系アプリの神髄?)、パーティション分けしているアイコンも忠実に表示されます。




3223692739_fe0ce36b76_m.jpg 3223693171_810722c637_m.jpg


ちなみに下は Widget 版の iStat Pro です。


Picture 3.png



Fake Caller Free - AppStore

指定した時間に電話がかかってきた様に見せかける Fake Caller - Fart Ringtone が無料になっていたので早速ダウンロードして試してみました。




fake call2.jpg Fake call1.jpg


指定時間と電話をかけてくる人を設定しておくと、ごらんの様に電話がかかってきます。退屈な会議から抜け出したい時や、うだうだと長い飲み会などから抜け出したいときなどに電話を理由にさっさと抜け出す為の?アプリです。


fake call.jpg


他にも類似のアプリが有る様ですのでお試しください。



hClipboard - Cydia

先の Clippy Beta に続いて、又コピー&ペーストツール hClipboard が Cydia 経由でリリースされています。


hClip.jpg 3223414985_8db7a43db1_m.jpg


インストールすると、キーボードの設定画面に hClipboard が現れるので ON にする。日本語/英語の切り替えと同じ様にキーボードの切り替えでコピペ用キーボードとして切り替え出来ます。


キー入力可能な画面でコピー対象の先頭と末尾を選んでそれぞれ右側上から2番目のボタンを押すと、下の写真の様に選択範囲がクリップされます。(最大10個までクリップできる様です)


3224304650_467776efe6_m.jpg 3224305098_52f3001328_m.jpg


ペーストするには貼付けたい場所をえらんでクリップされたラインをタップするだけ


3224306230_33283b5c2f_m.jpg 3223449015_96295ae19c_m.jpg


Clippy Beta との併用は可能な様ですが、これだけで十分便利です。又、よく使う文章は定型文としてクリップしておく事も出来るのでメールを書くのもらくちんです。すでにあちこちのブログで取り上げられているので詳しい事は hclipboard でググってみてください。