ラベル iLife の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル iLife の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年10月21日

11.6インチMacBook Air と iLife '11 をポチッ

昨夜(今朝)のアップルスペシャルイベントは眠くて結局見てないのですが、朝出勤前に2つポチッちゃいました。 (Air は3Working day、iLife は24hr 以内に出荷の様です、来週には手元に届くかな?)



2009年1月31日

iPhoto'09 "Shared Web Albam"

iPhoto'09 から Facebook, Flickr へのオンライン共有が可能に成ったので試してみました。


Picture 2.png


標準の MobileMe, アドオンで追加可能な Picasa Web Album アップローダーを含め4つ試してみましたが、今のところ位置情報をそのまま利用出来るのは Flickr だけです。


 Picture 1.png


何の設定も無しで上の様に位置情報が自動マッピング出来ています。


Oyaji: 【当面 Flickr の使用頻度が上がりそうです。MobileMe も早くMap との連携を装備出来る様に頑張ってほしいです。】 



iPhoto'09 "Place"

今日は iPhoto'09 の "Place" (撮影地) を試すため iPhone 3G を持って出かけて来ました。普段は 2G の方を使っているのですが GPS では無く三角測量(Wi-Fi や携帯基地局を利用)の為、精度を増すために3Gにしました。


IMG_0025.jpg IMG_0004.PNG


バスでGPSマップを使いながら移動。


IMG_0026.jpg IMG_0031.JPG


途中で写真撮影(右の写真は Light と言うアプリで中央に光を当てた加工してます)し、帰宅後 iPhoto'09 に取り込んでしばらく放置(自動で位置検索中)


Picture 2.png


古い写真も含まれますが、今日撮影した何枚かも自動でピンが立ちました。


Picture 1.png


今日の一枚。(下はそのオリジナルです)


IMG_0033.jpg IMG_0035.jpg


ついでに連射カメラ QuadCam でも撮影してみました。


IMG_0036.JPG


Oyaji: 【しばらくは 3G を持って出てコレクションが増えそうです。早くもう少し性能の良い次世代iPhoneが欲しく成ります】



iLife'09 "Faces" & "Places"

iLife'09 の "Faces" (日本語版では"人々") の実力を試す。


Picture 3.png


インストール完了と同時に Faces ="顔認識"と、Place = "撮影地" の検索が開始されます。 Oyaji のコレクションには7,800枚程度の写真が iPhoto に入っているのですが約30分ほどで完了。   


Picture 6.png


後はどれか写真を選んで "Face" として認識された顔に名前を付けて ">" をクリックすると同じ人と思われる候補がずら〜っとリストアップされるので一致してたらクリックする........これを数回繰り返すと言った感じです。(詳細はアップルの公式ページでどうぞ)


 で、認識率の高さはあちこちで紹介されているので省略するとして、以下の様にかなり変な?表情でも同一人物として候補を探してきます(笑)


 DSC00022.JPG


こちらは普通顔の見本(Oyajiの大事な古い友達で2002年に東京で会った際の写真)



下の2枚は1999年頃にシンガポールで撮って加工して遊んでた写真。


 F05.jpg Dscf0006.jpg


どうです!こんな顔してても探してくるんですね〜! 目元近辺はあまり変わってないのでやっぱりその辺りが検索のポイントなのでしょうか?



一方、撮影地の方は未だあまり試してませんがこんな感じで iPhone で撮影した写真は自動で撮影地を割り当ててくれました。


Picture 1.png






2009年1月30日

Installing iLife'09

週末で届くかどうか気になっていた iLife'09 が朝10時頃配達されました。先ほど帰宅し早速インストール中......


 iLife09.jpg


iWork'09 は15分ほどで完了、でも iLife'09 は時間かかりそうですね......最初は見込み時間が1時間42分と出ました ( ^ ^ ; が15分経過後には残り30分になってます。


Picture 1.png


iWork'09 はインストール完了後、最初の起動時に上記のオンライン登録画面が出ましたが、iLife'09 はインストール開始早々に登録の確認画面が出て Web 上の通常のプロダクト登録に飛んでいきます。プロダクト番号の問い合わせ画面が出た! 取り敢えずキャンセルしインストール継続中....


 



2009年1月29日

iLife'09 arive soon !

 iLife'09 の配送が始まり既に届いた方からは続々とレビューが上がっている様ですが、皆さんの興味はやはり iPhoto の顔認識機能「人々」、次いでジオタグ 情報で地図上に撮影地が記録出来る「撮影地」機能の様です。


 Oyaji はiLife'09 単体では無く iWork'09 / OS X Leopard が同梱された Box Set をオーダーしたせいか未だ届いていませんが、出荷情報の案内ではすぐ近くまで来ている様です。


Picture 1.png


昨夜シンガポールを発って現在香港空港着で通関待ちといった状態の様です。 明日中に配達出来れば週末に色々と試せるんだけど......でも配達予想は月曜日っぽい ( - - ;


Picture 2.png


iWork'09 の方はお試し版ををダウンロードしてテスト中なのですが、iLife'09 の方は試用版が無かったので待ち遠しいです。