ラベル Wi-Fi の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Wi-Fi の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2008年4月6日

Fon Take2

先日、Fon の設定を行ったのですが実は未だ他の Fon Spot に接続した事が有りません。暫く忙しかったせいも有るのですが今日は仕事の帰りに歩きながら 近くのFon Spot を探したのですが全く拾ってくれませんん.......


Fon Spot


それもその筈、登録Fonは結構有るのですが半分以上は電源投入していない様です。 一旦登録だけして他のSpotを使おうと言う自分勝手な国民性?でしょうか......なんか虚しくて結局私のFonも電源落としました。


Fon Map TST


都心に行けばケチな使い方をしていないSpotも沢山有る様なので、時間が取れたら試してみます。



2008年3月30日

Fon & iFon & iPhone

WiFi共有ネットワーク Fon を試してみました。


FonOyaji Fon


先ず自宅に Fon を設定。ちゃんと登録出来たらMap上に表示されます。


で早速 iPhone で Fon 接続アプリ IFON で接続してみます


iFlickriFlickr


iFlickrDiscovery Park


Fon-Oyaji に接続、ネットに繫がればMapでごらんの通り現在地も表示出来ちゃいます。



2008年3月16日

Wi-Fi Everyware@H.K.

moto_0092  moto_0093


香港ではあちこちにこの様な電話ボックスが有りますが、携帯の普及率が以上に高いので殆ど使われていません。 その使われていない電話ボックスは撤去しないで写真の様にワイヤレススポットに早変わりしています。(雨でもOK!)


PCCW WiFi@TelBox


PCCW ( 日本で言うNTT) が運用しているのですが残念ながら有料 (HKD 168/月=2400円) です。 でも空港では無料です。


ちなみにご覧の様に沢山のワイヤレスが近くのアパートからも拾えます。Wi-Fi の普及もかなり進んでいます。


PCCW WiFi@Starbucks


こちらは小生が住んでいるアパート下のスターバックスで拾えるWi-Fi です。


fon の普及もかなり進んでてこんな感じです。小生のアパートは都心からかなり離れているのですが近くにも結構あります。


fon@HongKong 1fon@TsuenWan