ラベル iPhone 4G の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル iPhone 4G の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年6月6日

WWDC 2010 準備万端

WWDC 2010 まもなくですね!


WWDC2010.jpg


改めて言うまでもなく今回の話題の中心は iPhone HD (4G) ですが、Mac系のアップデート、AppleTV、Safari、MobileMe なんかも注目ですね。


iPad 入手後は母艦(Mac)の利用頻度がめっきり減って、主にiMac (2007 early)が iPhone/iPad 同期用に活躍中ですが MacBook Pro (ユニボディー前)、初代 MacBook Air はしっかり放置プレイ?になってお蔵入り状態です(笑)、でもやっぱり気になる New Mac。


iPhone だけは"米国先行販売"が無い事を祈るこのごろ...(香港では未だにiPad正式発売日決まってないし、並行輸入はぼったくりで高いから iPhoneは同時発売してほしい......直ぐ近くで製造してるのに)



2010年5月12日

次期iPhone 今度はベトナムで

次期 iPhone 今度はベトナムから....内部詳細写真まで!

(9 to 5 Mac) を始めいろんな所でベトナムの次期 iPhone 情報が掲載されています。

ひょっとして、中国の工場から何らかの形で持ち出されたプロトタイプが越境したのでしょうか? それとも写真や動画だけを出所を惑わすためにネットで漏らしたのでしょうか?

これから本物の発表?まで一ヶ月あまり、益々情報が錯誤しますね ! 楽しみ( ^ ^

2010年4月17日

iPhone 4G コンセプトモデル 2

前の投稿で紹介した iPhone 4G のコンセプトモデルは ADR Studio と言う所でデザインされた物の様ですが、こんな動画まで作って気合いが入っているようです。 こちらがリンク元
    

iPhone 4G コンセプトモデル

iPad の米国以外の販売が一ヶ月延期されましたが、Oyaji は既にWiFi 版を入手しちゃったのでちょっと一息入れて次は iPad 3G版が出たらどうするか、及びiPhone 4Gはどんな形でリリースされるのか?に興味が移ってます。
こちらのサイトでちょっと古い物や、あり得ない物も含めて iPhone 4G のコンセプトモデルが掲載されてます。 Oyaji 的には左の写真の感じが好きなんですが、ちょっと裏面の曲線と質感が??かな。